Close

せつめい トピック4 いえ だい7か

Download

    が   あります
    ga     arimasu

基本文

ベッドが 2つ あります。
Beddo ga futatsu arimasu.There are two beds.

使い方

  1. どれぐらいの数が存在するか言うときに使う

構造図

N1
(ばしょ)
に N2
(もの)
が 数+助数詞
あります。
いくつ ありますか。
N1
(ばしょ)
に N2
(もの)
が 数+助数詞
います。
なんにん いますか。

:「まるごと(入門 A 1 りかい)」だけで学習するもの

助数詞
~つ ~にん
もの ひと
1 ひとつ ひとり
2 ふたつ ふたり
3 みっつ さんにん
4 よっつ よにん
5 いつつ ごにん
6 むっつ ろくにん
7 ななつ しちにん
ななにん
8 やっつ はちにん
9 ここのつ きゅうにん
10 とお じゅうにん
? いくつ なんにん

例文

①たなかさんの いえに いすが 2つ あります。
 Tanaka-san no ie ni isu ga futatsu arimasu. There are two chairs in Mr. Tanaka's house.
②A:いえに へやが いくつ ありますか。
 A: Ie ni heya ga ikutsu arimasu ka. A: How many rooms are there in your home?
 B:3つ あります。
 B: Mittsu arimasu. B: There are three.
③A:104の へやに がくせいが なんにん いますか。
 A: Ichi-zero-yon no heya ni gakusee ga nan-nin imasu ka. A: How many students are there in room 104?
 B:ふたり います。
 B: Futari imasu. B: There are two students.

解説

  1. A. 「数+助数詞」で、数量を表す。
  2. B. ものを数えるときは「~つ」、人を数えるときは「~にん」を使う。