Close

せつめい トピック5 せいかつ だい9か

Download

   じに   ます
    -ji ni     masu

基本文

わたしは 7じに おきます。
Watashi wa shichi-ji ni okimasu.I get up at seven o'clock.

使い方

  1. いつ何をするか言うときに使う

構造図

じ に V ます。
ごろ
なんじに V ますか。
いつ

:「まるごと(入門 A 1 りかい)」だけで学習するもの

例文

①わたしは 6時に おきます。
 Watashi wa roku-ji ni okimasu. I get up at six o'clock.
②A:のださんは まいにち なんじに ねますか。
 A: Noda-san wa mainichi nan-ji ni nemasu ka. A: What time do you go to bed every day, Mr. Noda?
 B:11時に ねます。
 B: Juu-ichi-ji ni nemasu. B: I go to bed at eleven o'clock.
③まいにち 12時半ごろ ねます。
 Mainichi juu-ni-ji-han goro nemasu. I go to bed at around half-past twelve every day.
④A:いつ おふろに はいりますか。
 A: Itsu ofuro ni hairimasu ka. A: When do you take a bath?
 B:あさです。8時ごろ はいります。
 B: Asa desu. Hachi-ji goro hairimasu. B: In the morning. I have a bath around eight o'clock.

解説

  1. A. 「に」は、Nが動作が起きる時であることを示す。
  2. B. 時刻に「ごろ」がついて、だいたいの時刻を表す。
    「に」はつかない。(③④)