Close

せつめい トピック7 まち だい13か

Download

   から    まで    で    ます
    kara     made    de    masu 

  • 参照 L10 ①

基本文

うちから えきまで バスで いきます。
Uchi kara eki made basu de ikimasu.I take a bus from my home to the station.

使い方

  1. どこからどこまでどうやって行くか言うときに使う

構造図

N
(ばしょ)
から/まで いきます。
N
(のりもの)
で いきます。
あるいて
どうやって いきますか。

例文

①さくらえきから ふじえきまで ちかてつで いきます。
 Sakura-eki kara Fuji-eki made chikatetsu de ikimasu. I take the subway from Sakura Station to Fuji Station.
②がっこうまで じてんしゃで いきます。
 Gakkoo made jitensha de ikimasu. I go to school by bicycle.
③A:ふじえきから どうやって いきますか。
 A: Fuji-eki kara doo yatte ikimasu ka. A: How do you get there from Fuji Station?
 B:あるいて いきます。
 B: Aruite ikimasu. B: I walk.
④A:ここから とうきょうえきまで いくらですか。
 A: Koko kara Tookyoo-eki made ikura desu ka. A: How much does it cost to go from here to Tokyo Station?
 B:210えんです。
 B: Nihyaku-juu-en desu. B: 210 yen.
⑤ふじホテルまで おねがいします。
 Fuji-Hoteru made onegaishimasu. Take me to Fuji Hotel, please.

解説

  1. A. 「から」は、Nが位置を表すことばの場合、Nが区間、範囲の始まりであることを示す。
  2. B. 「まで」は、Nが位置を表すことばの場合、Nが区間、範囲の終わりであることを示す。
  3. C. 「で」は、交通の手段を示す。